SUPPORT

SUPPORT

Q&A

電動アシスト自転車(MTB)っておもしろいの?
電動アシストMTBは、アウトドアフィールドでも未体験の登坂性能と走破性をお楽しみいただけます。
また、市街地では道路の継目・段差等にあまり気を遣うことなく快適に走行していただけます。
どんなところを走行できますか?
電動アシストMTBは、市街地走行およびトレイル・クロスカントリーに好適です。
本格的なダウンヒル等の激しい走行はおすすめしません。
電動アシスト自転車は、ペダルを漕がなくてもモーターだけで走れますか?
電動アシスト自転車は、モーターだけで走行することはできません。
ペダルを漕いだときにのみ、モーターが走行をアシストします。
電動アシスト自転車の、アシスト力が働かない時はどんな時
速度が24km/h以上の時
液晶モニターがOFFの時
ペダルを踏んでいない時
バッテリーの充電が切れた時
自動電源OFF機能が働いた時
後輪スポークの丸型磁石がセンサーよりズレた時
アシストレベルの切り替えってなに?
急な坂道を登るときや、長い距離を走りたいときはレベルを上げ、電池の消耗を節約したいときはレベルを下げるなど、用途に合わせてアシストレベルを選択いただけます。
バッテリーが切れるとどうなりますか?
電動アシスト自転車でも、普通の自転車として走行することが出来ます。
不具合が生じた場合はどこに連絡をしたらよいでしょうか?
万が一、お客様の製品に不調・故障等ございましたら、製品の状態を診断する必要がございますので、まずは、製品を購入した販売店、もしくは最寄りの取扱店へご連絡いただきますようお願い申し上げます。
運転免許は必要ですか?
電動アシスト自転車は、免許は必要ありません。
電動アシスト自転車は、雨や水に濡れても大丈夫ですか?
電動アシスト自転車は、雨天の走行は問題ありません。
高圧洗浄機やホースで強い水圧を与えての洗車はおすすめしません。
フル充電で何Kmアシストできるの?
アシストレベルや走行条件、および充電回数に応じたバッテリー容量の 低下度合いにもよりますが、新品バッテリー・フル充電状態で最大100km走行することができます。
バッテリーは、何時間でフル充電できるの?
7時間程度です。
バッテリーは、家庭用コンセントで充電できる?
バッテリーは自転車から取り外して持ち運びができます。
付属のACアダプタを使用することで、コンセントから充電できます。
バッテリーは、継ぎ足し充電しても大丈夫?
リチウムイオンバッテリーを採用していますので大丈夫です。
充電機をバッテリーに差したままで大丈夫?
充電が完了すると自動的に通電は遮断されますので、電気が流れすぎたり温度が上がり過ぎたりするようなことはありません、ご安心ください。しかし、長期間差したままで放置すると、バッテリーの自己放電により再充電してしまいますので、満充電に近い状態で再充電が繰り返され、バッテリーを傷める可能性があります。
二人乗りは可能ですか?
二人乗りはできません。一人乗り仕様です。
バッテリーの寿命はどれくらいですか?
充電を繰り返すことで少しずつバッテリー容量が低下します。
低下度合いは走行条件、充電条件等により異なりますが、
目安としては、フル充電700回で容量の50%以上が確保されます。
フル充電での走行距離が著しく低下した場合には交換が必要です。
道路のどこを走ることが出来ますか?
普通自転車、駆動補助機付き自転車として型式認定済みですので、車道の左側、あるいは「歩行者および自転車専用」の歩道・道路を走ることが出来ます。交通ルールを守って走行してください。
TSマーク付帯保険に加入することはできますか?
型式認定済み「TSマーク」を取得していますので、自転車安全整備店に勤務する自転車安全整備士が点検整備(有料)を受けることで、TSマーク付帯保険の傷害保険と賠償責任保険が付与されます(付帯保険)。
自転車防犯登録って何ですか?
自転車の防犯登録は、盗難防止、また放置車や盗難車を所有者に返すことを目的とした制度です。
自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律第12条第3項が施行され、自転車を利用するためには、防犯登録が義務づけられています(幼児車を除く)。防犯登録は有料です。
”BENELLI”ってオートバイブランドですよね?
はい。BENELLI は、1911年にイタリアにて創立のオートバイメーカーです。
2011年より欧州を中心に、本格的な電動アシスト自転車も販売を行っています。
”PLOT”ってどんな会社?
愛知県刈谷市にある自動車・オートバイパーツの卸売の会社です。
ブレーキホース”SWAGE LINE”に代表されるオリジナルバイクパーツや
ZEROENGINNERINGブランドのオリジナルバイク”ROAD HOPPER”の開発・製造もおこなっています。

お問い合わせ

お客様の製品に関する不調・故障のご相談については、製品の状態を診断する必要がございますので、
まずは、製品を購入した販売店、もしくは最寄りの取扱店へご連絡いただきますようお願い申し上げます。




「benellibike.jp」ドメインからのメールが受信できるように設定をお願いいたします。



お問い合わせ頂いた内容および、お客様の情報は厳守いたします。